獣医学と文学 (3) 〜キリマンジャロの雪〜
心温まるニュースがあります。
犬らしい、といえば本当に犬らしい行動です。
そしてこのニュースを見たとき、
ふと思い浮かんだ文章があります。
キリマンジャロは雪に覆われた19,710フィート、アフリカで最も高い山と言われている。
西の頂上はマサイ語で「Ngaje Ngai」、神の家という。
その頂上近くに、ヒョウの乾き凍てついた死骸がある。
ヒョウがその標高で何を求めていたのか、誰も説明した者はいない。
~ ヘミングウェイ 「キリマンジャロの雪」 ~
さすが文豪・ヘミングウェイ。
文学の香りがプンプンします。
ここから先、駄文が続く気配が全くしません。
そして、この文章に触れると、
私はつい猫のことを考えてしまいます。
猫は、体調が悪化するとしばしば
冷たい所に移動するからです。
風呂場のタイル、ベランダ、そして屋外。
温かい場所に連れて行っても、
また冷たい場所に移動します。
ですから同じネコ科のヒョウが、
「寒い場所に移動して一生を終える」
という事があっても不思議ではありません。
キリマンジャロの山頂、というのはさすがに
やりすぎのような気もしますが‥‥。
ただ、猫が冷たい場所に移動したからと行って、
「ああ、もうこれは助からないんだ」
と早合点してはいけません。
治療によってそこから回復し、
また日向ぼっこするようになった猫も
私はたくさん見てきました。
彼らには薬や獣医療という概念がありません。
「君は、助かる時代に生まれたのだよ」
この考え方は大事だと思います。
相手が病気のことですから、
「100%必ず助かる」
ということは残念ながら言えません。
また逆に、場合によっては過度なケアが
負担になるかも知れません。
しかしまずは希望を捨てず、
獣医師に相談しましょう。
犬 猫 チェック柄アルミ保温2WAY ペットハウス 冬【ハウス ドーム 犬ベッド 犬小屋 室内 小型犬 猫ベッド】 おしゃれ