南の往診獣医さんのブログ

往診獣医が獣医師ならではの視点で動物のこと、社会の出来事、その他の話題についてオリジナルイラスト付きで書いています。

その薬、待った!

連休中に動物の具合が悪化、
かといってかかりつけの動物病院は休診、
さて薬はないかと探してみたら‥‥。
あった!
でもこれ、俺が病院で処方されたものだぞ。

いいか、薬は薬だし。
細かく割って、飲ませてみるか。

‥‥というようなことが起こっていないか心配です。
実際、そのような相談もたまに受けるものですから。


まず、大前提として
「その薬が使えるかどうか」
「その用量はどのくらいか」
知識なく使用するのは非常に危険です。

一般に、薬というのは生体内で化学変化を受けます。
その時に酵素の働きで不活化や解毒が成されるわけですが、ここで「種差」の問題が出てきます。

つまり動物ごとに
「薬を処理するのにかかる時間が異なる」
という事実があるわけです。

例えば、アスピリン
馬にアスピリンを投与した場合、
その血漿半減期はだいたい1時間です。
牛の場合は、もうちょっと早くて48分です。

では犬はどうでしょう。
犬は、9時間かかります。

それでは、猫はというと。
何と!38時間もかかります。

ですから
「この子にも、俺のアスピリンが効くんじゃないかな?」
というような発想はNGです。

アスピリンに限らず、
「動物ごとに薬物の代謝能力には大きな差がある」
ということは認識しておく必要があります。




スノーピーク ドッグコット snow peak Dog Cot ペット用品 犬 ベッド コット 折りたたみ アウトドア キャンプ PT-042 <2019 春夏>